アニコム損保って、どんな会社?


アニコムと提携している動物病院であれば、
アニコムの会社概要
- 会社名:アニコム損害保険株式会社
- 所在地:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー39階
- 資本金:5,050百万円
- 保険収入:280億6800万円
- 経営利益:23億7200万円
- 従業員数:437名(2020年3月末現在)
人間の保険もそうですが、万が一のためのペット保険は【
アニコムの保険商品は3種類ある






アニコムの保険証は人間のものと同じカードタイプなので、お財布に入れておけば、通院時に忘れる心配もありません。
充実の加入者限定サービスが人気の秘密


- どうぶつ健活:腸内フローラ測定が毎年うけられる
- どうぶつホットライン:ペットに関する悩み事を獣医師にLINEで相談できる
- 迷子捜索サービス:ペットが迷子になった時の捜索や迷子捜索隊へのメール配信をしてくれる
- しつけ・健康相談サービス:ペットのしつけ相談や健康相談を獣医師やカウンセラーに電話・ネットで相談できる
▼優待系
-
Travel With Dog 特典サービス:日本全国の愛犬と泊まれる最高級の宿泊施設で特典・優待を受けられる
-
どうぶつライフサポートサービス:JTBグループと提携する全国の宿・ホテルや関連施設にて優待を受けられる
どうぶつ健活
年に1度、最新の技術で腸内フローラを測定し、アニコム独自の指標で病気のリスクを判定してくれるサービスです。
検査の結果、もし病気のリスクが高いと判定された場合は、アニコム指定の動物病院で無料の健康診断を受けることもできます。
どうぶつホットライン
迷子捜索サポートサービス
しつけ・健康相談サービス
予約制ですが、
Travel With Dog 特典サービス(ぷちは対象外)
「世界中のどこにでも愛犬と共に」を企業理念とする、トラベルウィズドック社とのコラボサービスです。
日本全国の愛犬と泊まれる最高級の宿泊施設でアニコムの保険証を提示すると、プレゼントや割引などの特典を受けられます。
どうぶつライフサポートサービス(ぷちは対象外)
私がアニコムをおすすめする理由


全国50%が提携病院!圧倒的な使いやすさが魅力
もしかかりつけがアニコム提携外でも、
このLINEでの保険金請求はアニコムだけの取り組みで、
動物病院側が面倒な保険処理をすべて終わらせてくれるので、
ペット保険には、保険金を後日請求するタイプと窓口で清算できるタイプがあります。 どちらもメリット・デメリットはありますが、意外と見逃しがちなのが「後日請求タイプで用意すべき書類に関する注意点」です。 そこで本記事では、後日請求タイプのペ[…]
他社にくらべて病気・怪我の補償対象が広い
途中で免責が増えたり、契約打ち切りになったりしない
保険に入っていてよかった!
ひとくちにペット保険といっても、補償内容や保険料はそれぞれ違いますよね。 安いにこしたことはないし…と安価なペット保険を選びたくなる気持ちは分かりますが、それちょっと待って! そのペット保険が他社に比べて保険料を抑えられるのは、れっきと[…]
契約後のトラブルが少ない
割引や独自のサービスが豊富
- 健康割増引制度:年間の保険利用回数によって、
次年度の保険料が割増引きされる制度 - 多頭割引:2頭目以上の年間保険料が600円引になる制度